2023年2月28日2023年2月28日例会報告 東京ライオンズクラブ・東京新橋ライオンズクラブ合同例会 東京新橋ライオンズクラブ は2月16日(木)東京ライオンズクラブとの合同例会を、ホテル椿山荘東京「胡蝶の間」にて行いました。以前は年に一度、交互に行っていた合同例会も、コロナ禍により3年ぶりの開催となりましたが、ゲストに衆議院議員の自民党国会対策委員会、副委員長、小泉進次郎様をお迎えして、会場は始まる前から和やかな雰囲気で盛り上がりました。当日、急遽岸田総理との食事会のご予定 ...続きを読む
2023年2月28日2023年3月1日アクティビティ報告 東京フェリスライオンズクラブ結成会 東京フェリスライオンズクラブチャーターについて、今回東京新橋ライオンズクラブがチャーターしました新クラブについてご報告させて頂きます。クラブとしてのアクティビティは殺処分「0」を目指す。「世の中では殺処分をされてしまう犬、猫が多数います。この殺処分を減らしていく取り組みを考えていて、将来的に「0」にするという目標をもっています。」新クラブの「フェリス」と ...続きを読む
2023年2月28日2023年2月28日例会報告 2023年1月第二例会 1月の第2例会は藤崎清孝氏に講演をいただきました。藤崎清孝氏は、東証プライム市場上場のオークネットの代表取締役会長です。同社は、インターネットを利用して、業者を顧客として中古自動車のオークションを運営している会社です。現在は、オークションの対象を、コンピューター、花、時計、医療機器へと拡大しています。例会では、同社の発展の経過や苦労した点をお話してもらいました ...続きを読む
2023年2月7日2023年2月7日アクティビティ報告 東京新橋ライオンズクラブ チルドレンファースト支部への協賛、ならびにチルドレンファースト支部について 2022年12月~2023年1月にかけては東京新橋ライオンズクラブ・チルドレンファースト支部への食品提供アクティビティを行いました。「チルドレンファースト支部」とは、2022年6月から、『家族や社会のあり方として、子どもを守り育てる事を最優先とする』考え方に基づき、子ども達への支援活動を中心にフードパントリーや子ども食堂を運営しているNPO法人に食品やお米を寄付させていただくと ...続きを読む
2023年1月17日2023年1月17日例会報告 2022年12月 クリスマス例会 12月15日午後6時から赤坂LC所属の三遊亭金馬師匠をお招きして、3年ぶりのクリスマス例会・開催を帝国ホテル桜の間で行ないました。金馬師匠の軽快な寄席に、会場は大いに笑みにあふれ、楽しい一時を過ごすことができました。寄席終了後には、金馬師匠からはライオンとして薬物乱用防止について啓発をいただき、奉仕活動の重要性を再認識しました。つづいて、メンバー出品の豪華景品を争 ...続きを読む
2022年11月11日2022年11月11日例会報告 2022年11月 京都/奈良 旅行例会 コロナ下でなかなか出来ずにあった新橋ライオンズクラブの旅行例会が3年ぶりに復活。すばらしく晴れ渡った秋空の下、京都~奈良~京丹後の天の橋立までの楽しいバスツアー。特に今回の旅でテーマとして上げたのが奈良桜井市にある大和の“神奈備”といわれ秀麗な姿を見せる三輪山。そのふもと日本最古の神社「大神神社」でのご祈祷、参拝であります。大神神社には本殿がなく人々は拝殿の奥 ...続きを読む
2022年10月25日2022年11月11日例会報告 2022年10月第二例会 10月20日(木)の第二例会では当クラブの対象者4名に対してメルビン・ジョーンズ・フェローシップ(PMJF)のアワードの贈呈、並びにクラブに対して「思いやりは大切なこと」奉仕アワードの贈呈が行われました。メルビン・ジョーンズ・フェローシップ(PMJF)とはhttps://www.lionsclubs.org/ja/give-how-to-give/melvin-jone ...続きを読む
2022年10月12日2022年11月11日アクティビティ報告 みなと区民まつりチャリティーバザー報告 10月8日(土)、9日(日)に芝公園一帯で開催されたみなと区民まつりでのチャリティーバザーを開催しました。幸い2日間、天候に恵まれ、メンバーから提供された海苔やタンブラー、スパッツ等を、マシュマロ等や、当クラブと友好関係にある長岡福祉協会が運営する就労移行支援事業を営む野いちご工房から提供をいただいたドーナッツ等を販売し、来場者の皆様から好評を頂きました。収益につきましては、スペシャルオリン ...続きを読む
2022年10月12日2022年10月12日アクティビティ報告 地域に根ざしたアクティビティ「福祉プラザさくら川」様へ会議テーブルの贈呈」 東京新橋LCは 今期1回目のアクティビティとして 2022年10月4日に地元の港区新橋のある 特別養護老人ホーム、介護老人福祉保健施設、障害者厚生施設の3つの機能が盛り込まれた複合施設「福祉プラザさくら川」様へ折りたたみ式会議テーブル(W1800×D600)2台のアクティビティを行いました。 こちらの施設は「地域に根ざしたアクティビティ」として2007年から16年に渡りお祭り用の提 ...続きを読む
2022年9月20日2022年9月28日例会報告 2022年9月第一例会 当クラブでは、例会で、だいたい2か月に1回程度の割合で、メンバーの自己紹介を兼ねたメンバースピーチやメンバーの友人・知人の専門家を招いてスピーチをしてもらっています。9月第1例会は、趣向を変えて、フルートの演奏を行いました。フルート奏者は、佐久間未帆さんで当クラブ会長(佐久間豊)の次女です。未帆さんは、国立音楽大学を卒業後、ウィーンに渡り、私立音楽大学を卒業後 ...続きを読む